profile-img

Luca Kudoh

SHIN4NY株式会社

人と人をつなぐ港になり、誰かの次につながる場をつくる

自己紹介

肩書

SHIN4NY Inc. CEO / Community Manager

自己紹介

慶應義塾大学卒業後、海運会社で営業を経験した後、米国資本の商社に転職。その後、2020年~神奈川県が管轄するベンチャー支援拠点「SHINみなとみらい」のコミュニティ立ち上げ・運営を担った後、現在は、静岡県三島市の起業家交流拠点「LtG Startup Studio」および関東学院大学内のコワーキングスペース「AGORA KGU KANNAI」のコミュニティ運営に従事。また、2022年には自身もSHIN4NY株式会社を小田原で起業。SHIN4NYでは、「ワクワクテック」を掲げて、ヒトの発話音声から感情を見える化するシステムや、人体発出電波の計測システム等を開発中。ライフワークとして日本青年国際交流機構(IYEO)事務局長。2022年~事業構想大学院大学 公民共創プロジェクト研究@小田原 研究員。好きな言葉は「和を以て貴しとなす」。 信条は「胸に射抜かれた矢を花束で返す」。現在は神奈川県の西端・真鶴町と小田原そして三島、横浜、東京を行き来している。

会社情報

会社名

SHIN4NY株式会社

代表者名

工藤春香

業種

センシング技術の開発事業、インキュベーション事業、コミュニティ運営事業、ファシリテーション事業

法人形態

株式会社

設立年月

2022/12

所在地(都道府県)

神奈川県

会社紹介

ミッション
ビジョン:
データや科学技術の力を使って、ヒトに優しく、ワクワクする世界をつくる

事業:
<センシング技術開発>
・発話音声解析等によるセンシング技術の開発
・センシング関連ハードウェアの開発
・人体から発される電気的エネルギーを捕捉するデバイスの開発

<コミュニティ運営>
・コミュニティ運営事業
・インキュベーション事業
・ファシリテーション事業

Vision:
Using the power of data, science and technology to create an exciting, human-friendly world.

Business:

Development of sensing technology using vocal-cord analysis, etc.
Development of sensing-related hardware
Development of devices that capture electrical energy emitted from the human body


Community Management
Facilitation
Incubation